ドレス・衣装のコト

花嫁といえば、ドレスですよね〜。

でも、ドレスは好きなデザインならなんでもよいというわけではなく、会場とのつりあいを考えることも大事らしいです。

私たちの会場はフレンチレストランなので洋装、会場が大きくないため、ドレープ(うしろにひく裾)はないほうがいいし(引きずって席を縫って歩くのは大変なので)、あまりボリュームがありすぎるのも避けました。
なので、私の場合ドレスと一緒に選ぶベールも、ショートベールです(なかなかいい感じでしょ←得意技・自画自賛)。

ドレス選びは楽しいですが、そこには金銭と好みが関わってくるわけですよ。
そして喧嘩になったり。世の新郎予定男性よ、彼女が「これがいいなぁ」とか「お色直ししたい」とかいってるなら、あまり無茶でなければ寛容にしたほうが無用な喧嘩もせず、あとあと言われなくてすみますよ(笑)

さて現実的な話、式場には持ち込み料が必要なところといらないところがあります。
例えばエルガーハウスでは、衣裳は提携店なら無料、花嫁はレンタルは3万、自分のなら1万、花婿は持ち込みはレンタルでも自前でも1万、でした。持ち込み料というか保管料の扱いでしたが。

というわけで、まずどのドレスにするかと言う前に提携店にするか、レンタルにするか。安い店で買うかという悩みがでます。
また、店にいったらレンタル付属品もチェック。たとえばこっちの店はレンタルセットに靴が入るけど下着は自前とか、ベールとグローブはついてくるか、ヘッドドレスは貸してくれるかとか…。
また、持ち込み料がいるとき、レンタルのお店のほうがある程度負担してくれたり、衣装代をひいてくれることがあります(助かる!)

10店舗ほど提携店を教えてもらいましたが結局、私は提携店外のレンタルにしました。
挙式と新郎衣装は、「ブライダルひろ」(目黒区)に。新婦お色直しは「ブライダルHIGAKI」(高知県高知市)に。
違う店で選んだので送料はかかりましたが、アクセサリーはそれぞれ入れてくれたし、下着とベール、グローブ等はひろ、HIGAKIには靴が入っていて当日はストッキングのみでOKでした。

ひろはドレスを体型に合わせてリメイクしてくれますが、ドレスが特に体型変化に敏感なオフショルダータイプなので「これから先、やせたり太ったりしないでくださいね〜」といわれシェイプワークスシリーズでコントロールしていました。
もうすこし期間があれば絞りたかったですが、私の場合、高知の送別会が込んでいたので御の字です。このお陰でひどかったとき(…)から楽しく5キロおとせたことで、結婚までいけたんだろうなと思っています。栄養がよく肌も綺麗になるし、シェイプワークスに感謝しています。
余談でした。

衣装を決めに行くときは、必ずカメラを!
自分のチェックと共に、ヘアメイクや会場装花決定の時写真があると雰囲気を伝えやすいのです。
そして、たくさん着てみる。自分が理想と思っているタイプと、自分に綺麗に合うタイプは違うかも。
私は挙式用は10着以上着てると思う。お色直しは8着かな。
衣装を決めるときは彼の意見もかなり参考にしました。私は目移りしっぱなし。
どっちのお店もヘッドドレスを考えてくれて、実はティアラに憧れていたけど、どっちからも「お花のほうが可愛い」と言われました。ヘアメイクのかたにもだんなにもそっちが好評。やっぱそうなんですね(T-T)

さて、店内を歩いてどんなだか確かめました。HIGAKIのスタッフさんは歩き方も教えてくれましたが、これはこれは。ドレスで歩くって大変なのがよくわかりました。お色直しはイメージの海、と、今まで縁のあったバラのドレスで決まり。
このとき、ヘッドドレスやブーケは水色というよりは黄色とかどうでしょう?明るくなりますよとアドバイスしてくれたので、その後、ブーケやヘッドドレスは黄色基調になりました。遠慮なくきいてみると意外な発見があっていいと思います。

当日は右の衣装のきらきらふわふわに子供たちが大喜びで触りにきました(笑)
わかるなぁ。私もそんな時代あったわ。

ちなみに新郎衣装ですが私の衣装の素材と似ており、色直しを何色にしても合う白になりました。いろいろあるんですね。グレー、金、銀などもありました。
また形の流行としては、ジャケット長めなようですね。ボタンが斜めにかけられるものとか襟の幅とかも工夫が凝らされていますが、選んだ衣装は結果的にはとてもよかったと思います。
私の好みの感じに仕上がっています。そうそう、お色直しのとき、彼はコックさんの服を借りケーキをもって登場するという、大好評なお色直しをいたしました。これはほんとやってよかったな〜。
彼が主人公って感じでした。とかく結婚式は女の子のものになってしまいがちですが、あれだけの歓声を彼が集めたのは凄くよかったです。


トップページへ戻る